桜が終わり、芽吹きの頃
思いもかけず夢のような1日を過ごしました
長野を拠点に歌い手として活動されている
歌の旅の途中で立ち寄ってくださることになりました

お声掛けくださったのは

とても急なお話でしたが、あっという間に話が決まりました

まるで最初からこの日に予定されていたかのよう・・
前日には倉敷市船穂の
ファームたかおさんのスイトピー畑へ花摘みに行くことになっていたのです!

こちらは全て倉敷から持ち帰った花材です
スイトピー だけでなく一目惚れの桐の花も連れて帰りました

スイトピー とへデラベリーとアケビ
アケビも倉敷産です

ワイルドな動きが舞台からはみ出る勢いです!
赤い枝スイトピー ・カルメンと桐を備前の壺に投げ入れしました
まさに岡山づくしです

いつも季節を飾る玄関には
端午の節句のお飾りの横にレンゲツツジを添えました
菖蒲の花はもう少し先ね

綾乃さんには、部屋を森のようなイメージにすることをお伝えいたしまいた
自然と出来上がった綾乃さんの舞台
こちらで歌っていただきます♪

さあ、これから始まります!
本編へと続きます
5月のレッスン→☆
6月のレッスン→☆
お問い合わせ・お申し込みはこちらにお願いいたしますcherish@flower.zaq.jp