松のお飾り



今日は五節句のひとつ、「人日」です

「七草の節句」ともいいます

今朝は七草粥をいただきました

年末からの疲れた胃も、優しい味のお粥で整ったような気がします

息子たちにはそれじゃあ物足りないので

お餅も入れておかずも並べましたよ😁

これで食はお正月がひと段落しました

関西では15日までが松の内、お飾りはその日に外します



今回お作りしたお飾りをいくつかご紹介いたします

chrishのお飾りは、根付きの松を使います



松のお飾り_b0208604_22085789.jpg




松の形によってデザインが変わります




松のお飾り_b0208604_22091068.jpg



縁起物や天然素材でお作りします



松のお飾り_b0208604_22092579.jpg



ピンポン松や三光松もスッキリして好きだなぁ



松のお飾り_b0208604_22100090.jpg



桐や苔木も人気でした



松のお飾り_b0208604_22101802.jpg


年末の会う友人たちには

簡単なお飾りをプレゼントとしてお渡ししました

来年もよろしくね

いいことありますように…



松のお飾り_b0208604_22103989.jpg



アトリエではエントランスの大きな白樺に飾りました

今年もたくさんの皆様にお越しいただき

楽しい時間を過ごしていただけますように…




松のお飾り_b0208604_11193027.jpg


続いて、迎春のコンポジションもご紹介いたしますね



バレンタイン企画
「恋するバレンタイン@ GR.TuesdaySalon」
お申し込み受付中です

1月のレッスンはこちらです→

お問い合わせ・お申し込みはこちらにお願いいたします
cherish@flower.zaq.jp

よしければ instagramもご覧くださいませ
atelier_cherish


HPはこちらです→




by cherish-flower | 2020-01-07 11:56 | お花のこと

季節の花便り


by cherish-flower
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31