丁寧な暮らし

先日お伺いしたお宅で、素晴らしいテーブルコーディネートを見せていただきました。

普段からおもてなし料理をお作りになる機会も多く、代々伝わるお道具を上手にコーディネートされている方です。最近一眼レフカメラを購入され、ちょっとお遊びで整えてみた七夕の食卓のお写真がコンクールの一次審査を通過されました。
やっぱり!!
ご自分で楽しまれるだけではもったいないなぁ、と思っていましたもの。
コンテスト作品って作り込んだイメージがあったのですが、この方は七夕のお料理を考えてそれに合う器を並べていったらこうなりました、という日々の暮らしの延長が実に洗練されているんです。
あ〜こちらでお見せしたいところですがぐっと我慢。。。
丁寧な暮らし_b0208604_5153338.jpg

ね、いったいどんなテーブルになるか気になりますよね〜!?
展示期間が終わりましたらご紹介させていただきます。


応募写真ではレッスンのシャクヤクのブーケを飾られていましたが、展示は一週間なので他のアイデアはないでしょうかというご相談を受けて出張レッスンをさせていただきました。
出張レッスンとは名ばかりで、反対に「暮らしのレッスン」を受けたようなひとときでした。飾られているものが手作りだったり、古いものに新しく命を吹き込んだようなものがハッとするほど斬新だったりとセンスの良さがここかしこに見られました。丁寧に暮らすってこういうことなんだなぁとしみじみと思いました。

先日のレッスンのお花も素敵な雑貨とともに飾られていました!
丁寧な暮らし_b0208604_526165.jpg



あぁ、楽しかった
Wさま、ありがとうございました。

ご興味のある方、コンテスト会場にご一緒しましょう!
by cherish-flower | 2012-07-31 06:01 | 日々のこと

季節の花便り


by cherish-flower
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30