同窓会♪ 祇園「白梅」

新緑の京都へ

先日、この教室の前身であった「レ・フェ・デ・フルール」の先生を東京からお招きして食事会を開催いたしました
同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_9481488.jpg

ここは祇園、白川沿いの石畳です
少し早めに着いたのでそぞろ歩きながら散策いたしました
同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_9483042.jpg

古都にはお着物姿がとけ込みます
同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_944879.jpg

楽しそう♪
同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_9434824.jpg

今日はこちらへ
料亭旅館「白梅」です
同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_148881.jpg

お帽子を手に持っていらっしゃる方が先生です
連絡はさせていただいておりましたが、お目にかかるのは10年以上ぶりです
とても懐かしく嬉しくて数日前からわくわくしておりました
同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_13291471.jpg


お食事をいただく前に記念撮影をいたしましょう
今回ご都合のつかなかったYさま、Tさま、またご一緒しましょうね♪
紅葉の季節も素敵です

同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_185026.jpg

簾越しに見る外の景色
川のせせらぎが心地よく
同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_13305698.jpg

季節のお料理に舌鼓を打ちました
同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_133123100.jpg

以下、お料理に夢中でした
まともに撮れたのは、花山椒がたっぷりのせられたこの一品
甘いお出汁が美味しかった〜

同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_14154132.jpg

ここかしこに梅の意匠が見られます
同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_1332535.jpg

女将から白川の住民の話を伺いました
同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_9424226.jpg

それは鷺のおーちゃんです
美食家の彼は、餌をおねだり中です
同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_14442363.jpg


この方が白梅の若女将、大学の同級生です
彼女は生来のおもてなしの達人です
私の両親も姉夫婦もたびたびお世話になりましたが、こちらにお連れするとどなたも喜ばれるそうです
同窓会♪ 祇園「白梅」_b0208604_9421129.jpg

彼女と話していると、あ〜京都に来た♪と心から思います
英語も堪能で外国からのお客様も多いそうです
是非一度訪ねてみてくださいね→



日常を忘れて新緑の京都へ・・・
大好きな懐かしい先生を囲んで楽しいひとときを過ごすことができました
先生、お忙しい中、遠くからお越し下さいましてありがとうございました
お集まりいただいたみなさま、久しぶりの楽しい企画でしたね
ありがとうございました
次の企画は・・・Y子ちゃん よろしくね!!
by cherish-flower | 2012-05-24 06:45 | 日々のこと
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30